もともと「お金で人が動く?」という感じに
違和感を持っており、消極的でした。
それと同時に、日々の仕事の中で
価値観が同じ人と仕事を一緒にすると気持ちが良いのに、
合わない人といると軽いストレスを感じます。
そこで、私人自身の残りの働く時間を考えた時、
合わない人に合わせるのではなく、
AREXらしさを出そうと決め、
評価を「実績」から「実績×人間性」に変えると
宣言しました。
他者に対し思いやりのない人、
他人に興味のない人、
人間味の無い人などを評価しませんでした。
そこで起きたことは、退職者も出たのですが
応募者(求職者)も現れたのです。
しかも、求人の条件を見て応募してくるわけではなく、
AREXに興味を持って来てくださっているので、
価値観が比較的近い方々が集まってくれました。

職種や条件ではなく、この会社。
時間はかかるかもしれませんが、間違いなく
皆様から必要とされる企業になっていくと思います。