Blog

社長ブログ

2022年02月28日

120%ぐらいじゃないと不安な私

2月最終日。


今期はあまり良いスタートが切れず


かなり焦っていたのですが(笑)


進捗率で95%まで来ました。


正しいことをしていれば

結果は必ずついてくると

信じているつもりですが

IMG_3284.jpg

きっと私は、ず〜と不安なのだと思います。


だから調子に乗らず


次の手を考え続けるのでしょうかね。


posted by AREX at 22:34| Comment(0) | 日記

2022年02月27日

実は、本当のことを言うと

本日、走りながら考えていたこと。

IMG_3259.jpg

2年前に大会出場を目指して走っていた頃に比べ

体重が増えているので、身体が重いし呼吸がしづらい。


これって「コロナ太り」だよなぁ〜


でも、コロナ禍で外を走ることに罪悪感が出てしまっただけで、
コロナという病気で太ることはない。


ただただ俺が怠けていただけ。



ところで、俺が走っている理由、本当に思っている事。



健康のため・・・とか

無理しないで・・・とか



そんなこと




全く思っていない。



今の状態はかっこ悪いから言いにくいけど


本当は



「誰よりも速く、かっこよく走りたい。大会で優勝したい」




と、本当は思っています(笑)


では、何故そんな無謀なことが思えるのか。




それは




子供の頃の記憶。


足が速かった記憶。


その頃のイメージがあるので、走れると思っている。


あれ?


もしかして


羽生君と一緒?



「今まで4回転半を跳びたいと目指していた理由は、僕の心の中にいる9歳の自分がいて、あいつが『跳べ!』ってずっと言ってた」と、その原動力について“9歳の自分”だと話した。
また、「(9歳の自分に)ずっと『お前、下手くそだな』って言われながら練習していて。今回のアクセルはなんか、ほめてもらえたんですよね」



ファンに怒られることを覚悟で言うなら




いっしょだ。



間違いなく同じなのは

IMG_3267.jpg

痛めた足の場所か。。。

posted by AREX at 18:52| Comment(0) | 日記

2022年02月26日

東武大田原店の3Fに、ニトリがオープンした日

東武大田原店の3Fに「ニトリ」がオープンしました。

IMG_3240.jpg

今までの3Fにあった、紳士服、おもちゃ、子供服、贈答品などの売り場は
ほとんどが縮小され2Fに移ったようです。

IMG_3241.jpg

どれくらいの家賃で、どれくらいの売上になるのかなぁ〜
なんて想像しながら歩いているので、何も購入せず・・・。

那須塩原にも宇都宮にもあるので
あまり感動が無いのかもしれませんね・・・。


ところで栃木県内にニトリは何店舗あるのかと言えば↓

@宇都宮平出店
A宇都宮鶴田店
B宇都宮インターパーク店(デコホーム)
Cベルモール宇都宮店(デコホーム)
Dとりせん栃木店
E佐野店
F今市店
G小山店
Hイオンタウン真岡店
I那須塩原店
J東武大田原店(2月25日オープン)
K足利店(3月4日オープン予定)
※ニトリホームページで確認

来月、足利にもオープンするんですね。



「東武大田原店」
http://www.tobu-ohtawara.jp/

「ニトリ」
https://www.nitori-net.jp/ec/
posted by AREX at 20:29| Comment(0) | 日記
検索ボックス
 
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記(3242)
過去ログ


事務機屋こそが
あなたの真のパートナー

FOLLOW US

株式会社アレックスフェイスブック アレックスブログ

Copyright© 2018 AREX CO.,LTD. All Rights Reserved.