最近、朝礼で社員が「チームワーク」について話をしてくれた。
みんなが意識してくれたら、こんなに嬉しいことはない。
ルールを破ったり
仲間を意識しなかったり
そもそも明後日の方向を向いていたり
単独プレーでいい気になっていたりしていては
良い結果など望めない。
ここで忘れて欲しくないのは
良い結果を出すということ。
その為の「チームワーク」でなければ、意味がない。
つまり、AREXのお客様にとって、
有益な「チームワーク」でなければ価値がない。
そこにつながらなければ、「仲良しこよしのお友達」だ。
「会話が弾んだ」
とか
「あ〜助かった」
というレベルではなく
仕事レベルのチームワークを目指しましょう。