グループウェアの導入で情報の共有化が出来るようになった。
同時に、データの蓄積で社員個々の動き(クセ)も
明らかになってきた。
良い動きも、残念ながら悪い動きも
時間の経過とともに顕著にあらわれる。
それらは、何かが変わったわけではなく
今まで隠れていた事実が表面化しただけのこと。
良くも悪くも「バレる」。
よく考えれば当たり前のことで
人は自分にとって都合の悪いことは
隠したがるし、言いたがらない。
意図的に又は本能的に、うやむやにする。
そうやって、気持ちやプライドを保とうとするのかもしれないけど
これからは、そのプライドを
自己の成長やお客様の発展の為に使って欲しい。
どうせバレるなら
良い行いがバレたほうが
カッコイイ。