
ビールが大好きな人にとっては
全く必要ない計算ですが
「ビールは最初の一杯だけ飲みたい!」
という私のような人には
必要な計算・・・かも。
ビール売り場に行き
見つけた4サイズ。

500mlは、絶対に飲めない。
350mlは、最後まで美味しいとは思えない。
それなら250mlか135mlで良いのだが
何かもったいないような気がしてしまう貧乏性。
そこで、計算してみました。
1ml当たりの単価は、どれくらい違うのか?



その結果がこれ↓

ほとんど変わらない。
それなら
私の結論は

無理して飲むより
美味しいと思える
小さいサイズを買う。
ビール好きの方には、
全く要らない情報です。